ぽんち3兄弟のあれこれ ネントレのスランプの乗り越え方3つ これまで一人で寝てたのに急に寝なくなった!突如訪れてびっくりします。ぽんち家でも環境の変化、成長過程で数回ありました。今までは「おやすみ」といって扉を閉めたら寝てたのに、、 私の唯一の一人時間が、、、 とストレスが溜まったこと... 2025.02.02 ぽんち3兄弟のあれこれ
ぽんち3兄弟のあれこれ ねんトレの基本「環境を整えるポイント4つ」 ネントレしたいけど真っ暗にできない子どもが真っ暗を怖がる・・・授乳するときはどうする?なにを揃えたらいいの? ネントレを始める前によくある悩みです。 私もぽん姫(長女)が0歳の時に寝かしつけに悩みネントレをインスタで知ったもの... 2025.01.30 ぽんち3兄弟のあれこれ
ぽんち3兄弟のあれこれ ネントレの基本「子どもを疲れさせすぎない」コツ3選 「子どもは疲れた方がよく寝る」と思っていませんか?日中にたくさん遊ばせて、夜にぐっすり眠れるようにするのは、誰しもやがやることで 実際、子どもの頃もそうだと言われて育ちました。 また、「あくびをしたらお昼寝を」と、眠そうなサイ... 2025.01.28 ぽんち3兄弟のあれこれ
ぽんち3兄弟のあれこれ 寝かしつけ0時間!ネントレを成功させる5つのコツ 「1人時間が欲しいのに、子どもの寝かしつけで寝落ちしてしまう」「寝たフリをしてもう30分、、この時間なに。。」「やっと寝たのにちょっとの音で起きてイライラ、、」 子育てをしていると寝かしつけは大仕事。実際に私もポン姫(長女)の寝かし... 2025.01.26 ぽんち3兄弟のあれこれ